こんにちは。IRIS (@irisandblog)です。
いつも当ブログ「BREAK FREE」をご覧くださり、ありがとうございます。
今回は、バイウィッシュトレンドのピュアビタミンC21.5%アドバンスドセラムをご紹介します。
目次
バイウィッシュトレンドとは?
バイウィッシュトレンドはウィッシュトレンドという韓国コスメブランドが出しているラインです。ウィッシュトレンドはクレアスやアイムフロムなどのラインでも有名です。
その中でバイウィッシュトレンドはよりシンプル成分に細かくこだわっているライン。こちらの記事でも他のおすすめアイテムなどをご紹介しているので、良かったら見てみてください!
21.5%セラムの特徴は?
バイウィッシュトレンドの中でも1番人気なアイテムである、21.5セラム。発売するとすぐに売り切れてしまうので、「次の入荷はいつですか~??」という質問がよく来るくらい人気なんだそう。そんな21.5セラムの魅力や使用感を一緒に見ていきましょう!

くすんだ肌トーンを明るく透明に!
こちらのセラムは、古い角質を落とし、くすんで調子の悪い肌を明るく華やかなお肌に改善させてくれます。2週間塗り続けると明るくなった顔色とキメの整ったお肌を実感することができます。


たっぷり集中ビタミンケア!
こちらのセラムは、ビタミンの木と呼ばれるサンジャナム水70%とピュアビタミンC21.5%をたっぷりと含んだ、高濃度ビタミンアンプルです。
サンジャナム水はトラブル肌の鎮静や健康なお肌のケアに、
ビタミンCは角質の除去に役立つ成分です。
人工香料、着色料、ミネラルオイルを使用していない、シンプルなセラムです。


抗酸化作用も?
こちらのセラムには抗酸化作用もあるそうです。果物で実験してみた結果がこちら~☟
そして、動画にも出てきたビタミン75クリームと併用して使うのが一番おすすめの組み合わせだそう!
セラム ビタミンC配合で美白、シミ、くすみ、ニキビ跡、赤み、角質の改善効果
クリーム ビタミンE配合で鎮静、弾力、水分補給の効果

クリームにセラムを数滴たらして混ぜてから使うのもおすすめです!

リアルボイス
実際の口コミはどうなんでしょうか~??ビタミンCはメラニンを還元する効果が高く、ニキビ跡がすごく改善し、つるんとしたきれいなお肌になっている様子が分かります!肌の色もトーンアップしていますね!これはリピーターが続出なのも分かる!!
口コミ①

口コミ②

口コミ③

口コミ④

成分
セラムの全成分はこちらです。
Hippophae rhamnoides water, ascorbic acid, sodium lactate, 1,2-hexanediol, sodium hyaluronate, panthenol, cassia obtusifolia seed extract, allantoin, xanthan gum, ethyl hexanediol
おすすめの使い方
このセラムはビタミンCが高濃度に配合されているため、使い方に少しポイントがあるのでご紹介します。
まず、最初はセラムに専用の蓋が付いていますが、一緒に同封されているスポイトを使用するのがおすすめです。

そして、スキンケアの際はまずトナーなどで軽くお肌を整えてからこちらのセラムを使用するのがおすすめです。最初にいきなり塗ると刺激がある場合があります。(ひりっとしたり温かくなったりしますが、自然な現象のため使っていくうちに違和感はなくなります。)
目元や口元、傷があるところはしみる可能性があるので慎重に塗りましょう。また、AHA、BHA、レチノールなどの角質除去成分が入った商品と同時に使うと刺激が強いので、1日置きにするなど時間を空けましょう。
そしてこのセラムを使用した後に外出する時は必ず日焼け止めを塗るようにしてください。

また、こちらのセラムに含まれているビタミンCは温度変化や空気、光に敏感なので、開封後は冷蔵庫で保管し、なるべく早く使い切るのがお勧めです。長時間高温の場所に置くなど、管理が悪いと褐色に変色してしまう場合があります。
テクスチャーや塗り方はこちらの動画も参考にしてみてください☟
Q&A
今回、Wishtrend様から使用上のポイントや注意事項についてご連絡いただきましたので、こちらに載せさせていただきます。ご使用の際は参考にしてみたください。
1.酸化が発生する理由は?
ビタミンCは光と熱に弱い成分のため、保管環境や温度・湿度等によって液体が黄色く変色してしまう「酸化」が発生します。また、酸化の際に膨れ上がった液体が溢れ出て発生する液漏れなどもあります。
万が一、商品が到着した際に「ひどい液漏れ」等が見られた場合は、こちらまでご連絡くださいませ。2.変色したのですが、まだ使えますか?
ビタミンCは光と酸素、熱に弱い成分として酸化することがあります。
薄いレモンのような色に変色した場合、酸化による変色でビタミンCの効能が少しずつ落ちている状態ではありますが、使用には問題ございません。
ただし、濃い黄色に変色している場合は酸化がかなり進行している状態ですので、新しいものをお使いください。3.保管の方法は?
ビタミンCの酸化の可能性を防ぐために、商品が届いた日からできるだけ冷蔵保管をお願いいたします。4.使用に関する注意事項
・純粋ビタミンCを初めて使用する場合、皮膚がヒリヒリとする場合があります。
これは、肌とビタミンとのpHの差から生じる自然な現象で、
肌が慣れてくるとこの現象は起きなくなってきますのでご安心ください。
・AHA、BHA、レチノールなどの化学的角質除去成分が入った製品とは一緒に使わないでください。
※このような製品をお使いになる場合は、1日おきにお使いください。
・ビタミンCの効能の1つである角質除去の効果により、
ビタミンCが配合された製品を使ってから出かける場合は、必ず日焼け止めをお使いいただくようお願いいたします。
箱から出してみると、本体とスポイトが別に出てきました!本体の蓋にはぺりぺりっとはがす包装(ドレッシングの蓋のアレ)もされていて、これは密閉性を保つためなのか~!と納得!
スポイトはこんな感じです!香りはほぼないので使いやすいです。(しいて言えばうっすいレモンのような感じだけどほぼ感じない)

テクスチャーは水のようなサラサラタイプ。つけすぎると垂れて流れてくるので、少しずつ顔に載せると良いと思います!

実際に塗ってみた感じはさっぱりした化粧水をつけているようなイメージです。ただ、実は私は最初にこのセラムを顔につけたときはとってもピリピリしました!痛いっていうより、小さい針でつんつんされているような「くすぐったい!きゃぁ~」っていう感じでした。
私は敏感肌なので、「これは合わないのかな~使うのやめようかな~」とも思いましたが、化粧水やクリームを塗った上にこのセラムをぬるとそこまでピリピリしなくなりました。ずっと続けているうちに、ピリピリも消えて、今では全然刺激なく使えています!私と同じように敏感肌の方は初めは薄くクリームを塗った上につけるかクリームとセラムを混ぜてから試してみたりすると良いと思います!

ずっと夜のスキンケアにとり入れてみると、だんだん頬の端の方にあったニキビ跡が薄くなってきて、とても感動しました!そして、私はいつも月に1回ほど小さいニキビが3個くらいできるのですが、今回はニキビ自体ができなくて、びっくりしました。今まではすぐに治るか治らないかということを気にしていたのに、1つもできないのは2年ぶりくらいだと思います。(笑)
また、毛穴の開きも小さくなりました!

液体自体はサラサラなのですが、使っていくうちに、ちゃんと塗ると指がくっつくくらいもっちりすることも分かりました。私はいつもクリームをぬる直前に塗っています。
メリットとデメリットをまとめました。
・ニキビ跡を改善
・ニキビができにくくなった
・美白効果がある
・毛穴の開きも小さく
・無臭で使いやすい
・冷蔵庫保管が少し面倒
・敏感肌の人には刺激がある場合も
最初は使ったことのある方がみんな言っていた通り、ピリピリしてどうなることかと思いましたが、ニキビもできないし、ニキビ跡は薄くなるし、毛穴も小さくなって、きれいなつるつるのお肌になるのを実感できました。今まで使ったことのある中ではかなり効果が大きく、驚きも大きいアイテムだったので、ぜひ皆さんにも使っていただきたいです!
冷蔵庫保管をしっかり守って、美肌を目指しましょう~!
購入可能場所
バイウィッシュトレンドのアイテムの購入はウィッシュトレンド楽天公式店、ウィッシュトレンドqoo10公式店がおすすめです。
ビタミン75クリームと一緒に使うと効果抜群!
🌼インスタグラム🌼
