こんにちは。IRIS (@irisandblog)です。
いつも当ブログ「BREAK FREE」をご覧くださり、ありがとうございます。
今回は、私が最近よくしている艶肌メイクががかなりお気に入りなので、メイク記録①として紹介したいと思います。
ポイントは、ツヤ肌とキラキラのアイシャドウ。リップはあえてマットにして全体的にナチュラルに仕上げています。
目指すはこんな感じの仕上がり!(この写真はリップが少しツヤッとしてるけど)
それでは、さっそくアイテムを紹介します~!!

ベースメイク
洗顔
まず、朝起きたらぬるま湯で顔を洗います。
最近はオールインワンジェルを多めに塗って、寝ている間にスリーピングパックみたいにするのが好きなので、それを綺麗に洗い流します。
ちなみにスリーピングパックはこの事件のときからはまってます。事件(笑)
保湿
洗顔が終わったら、グーダルのグリーンタンジェリンビタCトナーパッドで軽くお肌を整えます。
パッドで拭きすぎると、私には刺激が強いので、顔は本当に軽く撫でるだけにして、そのまま首回りや腕を拭いています。
このパッドは全然しみないから使いやすいし、柑橘系の香りでさっぱりひんやりでとてもお気に入りです。
顔全体のパックが面倒な時はこれを3枚、頬とおでこに三角に貼るときもあります。
パッドで整えたら、私が大好きなCNPのプロポリスアンプルミストで保湿。
これは粒子が本当に細かくて香りも良くて保湿力も高い、とてもオススメなミスト。
保湿できるだけじゃなく、私にはリラックスタイムでもあります〜本当にふわっとかかるから、このミストするだけで気分が上がります。
下地
ミストの後は、下地です。
下地は何個も持っていますが、最近はセザンヌのUVウルトラフィットベース Nが終わりそうなのでそれを使っています。
これはナチュラルにトーンアップしてくれて、クリーム系なので保湿力が高く、肌を綺麗に見せてくれるところが気に入っています。私的には、同じくセザンヌの皮脂テカリ防止下地より断然こっちがおすすめ!
かなり薄付きなので、ファンデーションがカバー力があるものを使うときに選んでいます。
ツヤ肌メイクがテーマなので、下地をもう一つ重ね付けします。ヘイミッシュのアートレスグローベースです。
これは薄いピンク色の細かいパールが入っていてツヤツヤ感が増します。顔全体に塗ることももちろんありますが、さらっとしたテクスチャーなので重ね付けもおすすめです。これを、ハイライトをいれるところを中心にのせて、艶を仕込みます!
面積の大きい、ほっぺや鼻筋を意識して塗るときれいにできます~!
【ヘイミッシュ アートレスグローベース】みずみずしい艶肌に!UVカットもできる万能下地!
ファンデーション
それが済んだらファンデーション。お気に入りのジョンセンムルのエッセンシャルスキンヌーダークッションを!!
これは本当に綺麗な艶肌にしてくれ、厚くないちょうどいいカバー力で手放せないアイテム!
塗り方にコツがあるので、詳しくはこちらをご覧ください☟これを意識すれば一日中崩れない女優肌が完成します!
さて、クッションが終わっただけでもう十分艶肌✨なのですが、ハイライトに無印良品のルースパウダーパールナチュラルをちょこんとのせます!
これはフェイスパウダーとしても使えるすごく優秀なパウダーで、もともとは丸いマーブル型のおしゃれなやつだったのですが、デザインが変わってからちょっと使いにくくなっちゃったみたいです…残念…
メイクアップ
アイブロウ
ベースメイクが終わったら、まずは眉毛。
最近はキャンメイクの3in1アイブロウを使っています。私が使っている色はアッシュブラウン。ナチュラルブラウンもあります。
これはブラシとペンシルとパウダーの3in1という超便利なやつなのです!!
私はパウダーをよく使うのですが、パウダーはキャップのほうに付いているので、足りなくなると、またフタにスポンジ部分を突っ込んでパフパフやるのが少し面倒ですが(笑)、色落ちなしで使いやすい色なので重宝しています。
旅行なんか行く時は絶対にこれです…めっちゃ便利だもん…
ヘビーローテーションのカラーリングアイブロウRもたまに使います。これもアッシュブラウン持ってる。
アイシャドウ
眉の次はアイシャドウ!アイシャドウは色々遊べるからもしかしたらメイクで一番楽しい場所かも。(場所(笑))
これは海外のコスメブランドなんですが、BYSのメタリックアイシャドウ ブラウンを使います。
これは「この世の可愛いブラウンとゴールドを集めました」みたいな色で、捨て色一切なし、本当に可愛いブラウンと、ゴールドが集まっている最高のパレットなんです!私は海外のデパートで買ったのですが、ぜひ見かけたら買ってほしい!粉質も良くて大好きです。
そしてこのパレットの中の、濃いブラウンでアイラインと目の際の濃い色を塗ります。あとはゴールドっぽい色を薄くアイホールに伸ばして、グラデーションを作ります。
その上にラメ!ラメです!!私の大好きなクリオのプリズムエアシャドウスパークリング!!
私の持っている18番は色が薄付きだから、どのアイシャドウの上にものせられ、もちろん単体でも使えるという最強なやつ!これをさっきのゴールドのアイシャドウを塗った上のところに塗ります。特に黒目の上を重ねると可愛いのでおすすめ!
これは毎日毎日どこへ行くにも使ってる…一番減りが早いアイシャドウです…
さて、最後にリップ!リップも大好きで、たくさん持ってますが、最近のお気に入りはロムアンドのゼログラムマットリップ。
これは自分でも怖いくらい毎日使ってまして…最高に自分の色に合うMLBBリップなんですよ…コスメは色々試してみたい派なので、気に入ってもリピは少ないのですが、これは絶対絶対リピ確定です。ないとムリ~!!
これでツヤ肌メイクが完成です!
私は普段、まつげはいじらないので、ビューラーやマスカラは紹介していませんが、軽くやるとかわいいと思います。
(まつげはメイクで特に痛む気がしてあまりやらないんです…詳しくは☞私とコスメ 韓国コスメの魅力、コスメ記事を読む前に知ってほしいこと、私の肌質など)
まとめ
いかがでしたでしょうか?これからも、こんな感じで軽くメイク記録を書いていきたいな~と思っています。
また、なるべく違うアイテムを使ってまとめてみたいので、ぜひ次のメイク記録も見てみてください!
それではまた~~!
☟今回使ったアイテム一覧☟