こんにちは。IRIS (@irisandblog)です。
いつも当ブログ「BREAK FREE」をご覧くださり、ありがとうございます。
今回は、エチュードハウスのスウィートプリントーンアップクリームをご紹介します。
目次
エチュードハウスとは?
コスメ好きで知らない人はいない!というほど有名な韓国コスメブランド、エチュードハウス。
こちらの記事でエチュードハウスの他のおすすめのアイテムなども紹介しているのでぜひ見てみてください!☟
スウィートプリントーンアップクリームの成分や効果は?

スウィートプリントーンアップクリームには以下の特徴があります。
艶やかなパール感でスポットをあてたような美肌に
ナチュラルなパール感が気になるくすみを補正し、明るく透明感のあるお肌を演出。
生クリームのようにやわらかくとろけるようなテクスチャーでお肌にみずみずしく広がりなじみ、白浮きせず美しいお肌を長時間キープします。スイートプリンクリームってなんだろう・・?
くすんだお肌トーンを白く見せる、トーンアップクリームです。
保湿機能やオイルコントロールもしてくれる新感覚スキンケアです。
まるでプリンのような、きめ細かく色白お肌に仕上げる美肌クリームです。3種の植物由来保湿成分ですこやか肌ケア
ツボクサエキス、チアシード抽出物(サルビアヒスパニカ種子エキス)、ドクダミエキスが肌にうるおいを与え、肌荒れを防ぎすこやかに整え、ハリ感・透明感のあるいきいきとした肌へ導きます。
皮脂ケアでテカリ・べたつきを抑えサラサラ素肌に
さらりとした軽やかなテクスチャーで、べたつかずお肌にやさしくフィット。
お肌の余分な皮脂やベタつきをキャッチする美肌成分(メリアアザジラクタ葉エキス、 メリアアザジラクタ花エキス、ライム果実エキス)が、ふんわり素肌へ導きます。
6Free処方
動物性原料、鉱物性油、ポリアクリルアミド、イミダゾリジニル尿素、トリエタノールアミン、タール色素の6つの成分が不使用です。
余分な皮脂やテカリをキャッチ
テカリが気になるお肌を包み込み、ふんわりサラサラな肌に仕上げます。
くすんだお肌も明るくトーンアップ
光を反射させることでお肌の凸凹をカモフラージュします。
使用感
こちらには「オイルコントロール」と「モイスチャー」があり、私はオイルコントロールの方を買いました。
オイルコントロールの方は、テカリを抑えてふんわりサラサラな肌に仕上げてくれるので化粧下地としても使えます。
まず、美白効果がすごすぎます。トーンアップどころか、「別人ですか?」というくらい肌が白くなり、透明感が増します。
さらに、白くなるだけではなく、きれいなツヤが出るので、本当に韓国の女優さんのようなきれいな美肌が作れます。
ナチュラルなパール感が、光に当たった時につやっと光って、とてもいい感じです。
ただ、抜群に発色が良く少量でも効果抜群なので、顔だけに塗るとだと不自然に見えてしまうこともあります。そういう時は首やデコルテにもぬると、顔だけ浮いてみえないのでお勧めです。
また、注意点として、このクリームは水分量が多すぎると分離しやすいです。メイク前に化粧水や乳液で保湿しすぎると、クリームがうまくなじみません。
ですので、潤いが欲しい方は「モイスチャー」の方がおすすめです。
さらに、ツヤがすぐ出るため、おでこに塗りすぎるとちょっとオイリーな感じに見えてしまうこともあります。その場合はクリームを塗る量を場所によって少しずつ調整しながらのせていくのがいいかもしれません。
香りは少しクセがあって、表現が難しいですが、なんとなくシェービングクリームのような感じ…。気になる方は店頭でチェックしてみるのをおすすめします。塗った後はあまり感じません。
まとめ
個人的に☆5つで評価してみました。
ツヤツヤ度 ★★★★★
美白度 ★★★★★
コスパ ★★★★★ 少量で効果抜群なので全然減りません
香り ★☆☆☆☆ 独特の香りがします。ここはマイナスポイント。
リピ なし… 量の調節がかなり難しいのと、香りがきついので今は身体用に使っています。リピはないかな…。
エチュードハウスのスイートプリントーンアップクリームは今はやりの韓国メイクのような艶肌や美白肌になりたい方にお勧めですが、初めて使う方は香りをチェックしてみてほしいです…!
エチュードハウスのワンダーポア化粧水は、お肌をすっきりさっぱりの状態にしてくれてとても好きな化粧水です!
コメントを残す