こんにちは。IRIS (@irisandblog)です。
いつも当ブログ「BREAK FREE」をご覧くださり、ありがとうございます。
今回は2019年の私のベストコスメをご紹介します。
2019年は初めてコスメに興味をもち、韓国コスメにどっぷりとはまった一年です。
本当に最近まで全然コスメには興味がなく、日焼け止めもあまり塗っていなかったレベルでした。(大学生なのに。やばい(笑))
ですが、この韓国旅行を機に、少しずつコスメ、特に韓国コスメにはまり、今では毎日考えるほど趣味になってしまいました。
そのため、ベストコスメも、韓国コスメが多めです。また、私は学生なのでプチプラばかりです。とてもお手頃価格な物が多いです。(笑)
心からおすすめするものばかり集めたので、見ていただけると嬉しいです。
早速ですが、見ていきましょう!
目次
- 1 スキンケア
- 1.1 化粧水 CNP プロポリスアンプルミスト
- 1.2 美容液 CNP プロポリスエナジーアンプル
- 1.3 美容液 グーダル ビタCダークスポットセラム
- 1.4 クリーム センテリアン24 マデカクリーム
- 1.5 クリーム VELYVELY マデカソサイドリペアクリーム
- 1.6 クリーム グーダル ビタCクリーム
- 1.7 クリーム VELYVELY ウォーターグローバーム
- 1.8 クリーム クレアス ビタミンEマスク
- 1.9 クレンジング バニラコ クリーンイットゼロ
- 1.10 洗顔パウダー スイサイ ビューティークリアパウダー
- 1.11 洗顔マスク イニスフリー スーパーヴォルカニックポアクレイマスク2x
- 1.12 パック メディヒール ティーツリー
- 1.13 洗顔ブラシ プロアクティブ
- 1.14 イニスフリー グリーンティーシード アイ&フェイスボール
- 2 ヘアケア
- 3 ボディケア
- 4 ベースメイク
- 5 メイクアップ
スキンケア
化粧水 CNP プロポリスアンプルミスト
スプレータイプなのですが、ミストの細かさが異次元で、びっくりなんです。これを使い始めてから、もう他の物には戻れなくなりました。これは確実に人生アイテム。
美容液 CNP プロポリスエナジーアンプル
同じくCNPのアンプル。香りもいいし、もっちもちのお肌になれます!
美容液 グーダル ビタCダークスポットセラム
ぷるぷるみずみずしいジェルで、柑橘系の爽やかな香りも好き!さっぱりしているけどきちんと保湿してくれる大好きなアイテムです。
クリーム センテリアン24 マデカクリーム
皮膚再生クリームと韓国で大人気のクリームです。保湿力があって、とても使いやすいクリーム。ハーブのような香りがして、好きです。
クリーム VELYVELY マデカソサイドリペアクリーム
こっくりもっちりのテクスチャーで乾燥がひどい時の救世主!ラベンダーのような香りも落ち着く!
クリーム グーダル ビタCクリーム
べたつきなくさっぱり保湿してくれるところが好き!伸びもよく使いやすいクリーム。
クリーム VELYVELY ウォーターグローバーム
どんなに乾燥した肌でもしっかり保湿してくれるバーム。保湿力はトップクラスでツヤ感もきれい!
クリーム クレアス ビタミンEマスク
ぷるぷるの杏仁豆腐のようなテクスチャーのクリーム。というかジェルというか…。肌にすっとなじむし、もちっとしたお肌に!
クレンジング バニラコ クリーンイットゼロ
初めて使ったクレンジングバームですが、使用感が好きですぐになくなってしまいました。人生コスメにも入れたくらいお気に入り!
洗顔パウダー スイサイ ビューティークリアパウダー
洗顔フォームを泡立てるときに混ぜて使っています。毛穴汚れが取れてすっきりさっぱりするのでここぞという時に使っています。
洗顔マスク イニスフリー スーパーヴォルカニックポアクレイマスク2x
これをやると次の日の化粧のりがとてもよく、肌を一枚めくって新しい顔になったような(アンパンマンか)すっきり感があります。新感覚のマスクなのでぜひ試してみてほしいです。
【イニスフリー スーパーヴォルカニックポアクレイマスク 2X 】毛穴汚れごっそりすっきり!ひんやりする最高のクレイマスク!
パック メディヒール ティーツリー
顔にぴたっと密着して美容液が浸透するのが分かります。肌も潤うし、私はニキビなどの炎症も落ち着くので安心アイテムとして使っています!
洗顔ブラシ プロアクティブ
泡をきちんとつくってからブラシでクルクルすると毛穴汚れもすっきりおちてゆで卵みたいな肌になれます。これは電動ブラシなのですが、私は手動でそ~っとなでるだけにしています!(電動も気持ちいいけど、摩擦があるので…)
ブラシが柔らかく、全然痛くないので毎日安心して使えます。
イニスフリー グリーンティーシード アイ&フェイスボール
ひんやりしたボールが目や首の疲れのケアにぴったりで、手放せないアイテム!コンパクトで持ち歩きにも最適!
ヘアケア
シャンプー ビオリスボタニカル スリークストレート
セールで安かったので試しに買ってみたのですが、香りがかなり好きで気に入って使っていました。
ヘアオイル ミジャンセン パーフェクトセラム
私はオリジナル(定番のオレンジ色)を使っていますが、香りがとても好きです。もちろん髪もサラッサラ潤います。他の色々な種類も集めてみたい!
ボディケア
スクラブ ラリン ボディスクラブ
私は上腕にたまに赤いぷつぷつができてざらつくのですが、これをすりすりしてマッサージしたらなくなりました!
香りもいいしつるつるもちもちになるし全身に使えます。(顔は除く)
ボディクリーム ジョンソンボディケア ラスティングモイスチャー アロマミルク ピーチ&アプリコット
ピーチのいい香りでしっとり保湿できます。家族みんなで愛用しています。
ベースメイク
下地 セザンヌ UVウルトラフィットベースN
セザンヌなら皮脂テカリ防止下地の方が有名かもしれませんが、私は断然こちら押し。
日焼け止め効果もあり、薄付きで塗りやすく、色補正もしてくれて、さらにコスパも良いのです。
肌にきれいなツヤを持たせてくれるのでツヤメイクが好きな方にもおすすめ!保湿効果も高いので乾燥肌の方もぜひ使ってみてください。
下地 ヘイミッシュ アートレスグローベース
薄いピンクベースでパールのような細かいラメが入っているので、きれいなツヤ感がでます。もっちり保湿してくれるので乾燥肌の味方!
ファンデーション ミシャ マジッククッション
ツヤ肌はこれで完成。厚塗り感がないのにきれいな肌にしてくれるしコスパも〇。
フェイスパウダー&ハイライト 無印良品 ルースパウダーパールナチュラル
上品な細かいパールなので顔全体にフェイスパウダーとしてのせても良し、ハイライトとして使っても良しの優れもの。
コンシーラー カリプソ マジックコンシーラー
普段全然コンシーラーは使わないけど、極たまに使うのがこちら。普通に使いやすい!(笑)
メイクアップ
アイシャドウ ジルスチュアート ジェリーアイカラー
指でアイシャドウを塗る派の人は絶対に使いやすいぷるぷるしたジェリー型のアイシャドウ。
ラメがとにかく細かくて繊細でとてもきれい。そして色展開が絶妙で何個も集めたくなってしまいます。
アイシャドウ ムーンショット rêve de Paris アイシャドウ
コンパクトなのに10色ものカラーが入った万能パレット。PC関係なく使いやすいカラーが素敵。これだけでかなり色々なメイクが楽しめます。
アイシャドウ クリオ プリズムエアシャドウスパークリング
アイシャドウって全然なくならないのに、毎日使っていたら本当になくなりそうなお気に入りアイテム。濡れツヤ感がきれいで、ラメが細かい!
リップ メイベリン スーパーステイマットインク
ご飯を3度食べても何を飲んでも絶対に落ちないマットリップ。落ちなさ過ぎて笑えてきます。リムーバー必須!
発色もかなりいいので、顔がぱっと明るくなります。絶対に落としたくない日やメイク直しができない忙しい日におすすめ。
リップ ロムアンド ゼロマットリップスティック
ビフォーサンセットという色がとにかく自分の唇にぴったりなMLBBカラーで、毎日使うほど気に入ってます。人生コスメにも入れてます。
ティント オピュ ジューシーパンティント
何も考えずに塗っても韓国っぽいきれいなグラデーションができるティント。乾燥しないし、ツヤツヤだけど付け心地は軽いのでとても使いやすい!
以上、私の2019ベストコスメはこんな感じでした!
2019年は、韓国コスメを中心に色々と試した中で、ベスコスに入れられなかったお気に入りもたくさんあります!
2020年はおそらくもっともっと韓国コスメが増えると思うので良かったらぜひ見てみてください!
それでは~~!2019年に出会えたコスメたちありがとうございました~!
ベストコスメ2020はこちら☟
韓国コスメはスタイルコリアンでよく購入しています。
お気に入りすぎて、ずっと使いたい人生コスメ。2019ベスコスからもいくつかランクインしてます~!